奈良_室生寺_5

k

前回の記事はこちら。

あわせて読みたい
奈良_室生寺_4
奈良_室生寺_4

室生寺の記事がやたらと長くなっている。それだけ価値のある、雰囲気を持った場所だ。訪れた日はほとんどの時間帯が雨で、正直観光にいい日とは言い難かった。でも、新緑が雨によってさらに鮮やかに彩られ、木々が発する緑の香りが、普段とは違う場所にいるんだという実感を身体に十分に感じさせた。

室生龍穴神社の続き。ちょっと行ってみようかと思って奥宮へ歩み始める。地図で見ると、直線距離で見るとすぐに着きそうなのに、実際は神社の前の県道をだいぶ遠くまで歩く。ようやく入り口が見つかったと思うとそこから不気味な山道が始まった。

入り口で1人だけすれ違ったのだが、「誰もいなかった」とのこと。それ自体、喜ぶべきか、怖いと思うべきか…。証言の通り、道を登って行っても誰とも出会わない。当然のように街灯もなく、昼間だからいいものの夜は歩けないだろう。

しばらく歩くと、天の岩戸と呼ばれる場所に着く。何の影響かわからないが、岩が2つに割れているように見える。伊勢にあった夫婦岩と同じような感じで、太い紐が巻きつけられていた。

天の岩戸

小雨が降る中、景色はどんどん現実離れしていく。結局20分弱は歩いただろうか。ようやく奥宮の入口が見えてきた。これまで舗装した道を歩いてこれたが、ここからは急な階段になり、地面がむき出しになる。しかも下り階段なので、今までせっかく登ってきたのに…と思いながら一歩一歩進んでいく。

下り始めて5分もかからず、奥宮に着いた。奥宮といっても、建物はギリギリ雨を避けられる東屋(あずまや)ぐらいしかない。東屋から、沢を挟んだ向かいに目指してきた「龍穴」があった。岩がまるで縦にスパッと切り取られているようだ。雨の影響か、水の流れる音が大きく別世界に迷い込んだような気がする。今日はここに来るために旅をしていたのだ、と来てすぐに直感で感じた。パワースポットと呼ばれる場所にいくつか行ってみたことはあるが、ここは明らかに「強い力を感じる場所」だ。

帰りも結局誰ともすれ違わないまま麓の龍穴神社まで戻った。この時点で予定していたバスの時間はとうに過ぎ、後の予定がキツキツになっていく。だが、価値のある場所とは自分で行ってみないと分からないし、次にいつ来れるかわからないのだから予定を変えて時間をかけるのは間違っていないと思う。

【ポイント2倍!楽天スーパーSALE!!6月4日(日)20:00〜6月11日(日)1:59まで!】 Nikon ニコン ミラーレス一眼カメラ Z5 ボディ ブラック 新品
ABOUT ME
k
k
夜街写真家
夜と旅のスナップを中心に撮っています。
記事URLをコピーしました